体臭・多汗研究の権威
五味クリニック 院長
五味常明先生
「汗をかくことは健康でいることの秘訣」
とおっしゃる五味先生が提唱する
「手足高温浴」でサラサラ小粒ないい汗をかきましょう!
「生活&食生活だけでいい汗をかけるようになる!」
暑い地域の人は自然に感染が訓練されて、
少量の発汗でも効率よく体温調節ができますが、
現代人には汗腺トレーニングが必要◎
正い「手足高温入浴」のやり方
休眠中の汗腺の働きを30%向上させる
3週間入浴トレーニングです。
1.まずは熱めのお湯で手足高温浴を
43度程度の熱めのお湯を張った浴槽に、
両手の肘下から下だけを10-15分浸します。
2.ぬるめの半身浴でしめ!
1の手足高温浴の後、半身浴を行います。
37-38度のぬるめのお湯にし、
みぞおち辺りまでお湯につかり、
10-15分温まります。
手足高温入浴のあとに半身浴を行うと、
自律神経のバランスが取れます。
手足高温浴の後に半身浴をする際は
水を足してから行いましょう。