TBS系列 毎週木曜日 ~放送
さまぁ~ず司会
「スパモク!!」
2012年2月9日
大好評!ダイエット企画 第6弾!!
「100kg超級ダイエット あの日に帰りたい6~体重半分!激ヤセSP 」
ある理由がきっかけで太ってしまった、
体重100kg前後の一般女性5名が一番輝いていた「あの日に帰りたい…」
という思いでダイエットに挑戦!
ダイエット結果
ダイエット挑戦者は 相澤ひかりさん
果たして相澤さんは“あの日”に帰ることが出来たのか!?
病気を引き起こす生活
原因は乱れた食生活。
夜勤で働いている相澤さんは
夜10時が朝食!
チキン南蛮などガッツリメニューのお弁当2つは当たり前。
バイトが休みの日はだらだらと食べて過ごして、朝9時に就寝。
これにより、
「無呼吸」睡眠時に脂肪の圧迫による
「腰痛」目覚めて起き上がっただけでギックリ腰
「逆流性食道炎」寝てるときに逆流性食道炎
鼻まで逆流するほど脂肪がついてしまった。
また、医師からこのままでは心臓病糖尿病などの成人病を引き起こすと診断されてしまいました。
食生活の改善法
高野豆腐など、低カロリーなのに高たんぱく質!
なダイエット食品を食べていました。
「炒り豆腐」など、とってもヘルシーなメニューで頑張っていました。
運動不足解消法
間接への負担が少ない水中ウォーキングからスタート
バタ足にも挑戦!
最初は全く出来なかった腹筋も徐々にできるようになり、
最後はブリッジもできました。
痩せてきたあと新たな課題「たるみ」
急激にやせると、皮があまってたるんでしまうことがあります。
これは筋肉が少ないことにも起因するので、
痩せてきてからも筋トレが必要不可欠!
■シェイプヨガ
身体の内側の筋肉を使うことで脂肪の燃焼を
■本格的な水泳に挑戦!
トレーナーのサポートを受けながらバタ足25mに成功。
自宅で簡単エステ
体内で滞ってしまったリンパを揉み込む
ひたすら筋肉と脂肪をもみしだく!
「やせたらノート」
やせたらやりたいことをノートに書き綴る。
モチベーションUPのためにも◎
驚きのダイエット結果
およそ9ヶ月で・・・
58kgマイナスの70kg!!!!
ウエストは、128.5cm→71cm!!!
病気を防ぐだけでなく、とってもキレイに変身されていました。