ダイエッター的太らない「コース料理の食べ方」のコツ

今日はクリスマス!!

フランス料理などのコースを食べる方も多いのでは!?
普段は食べない料理が出てくるのも楽しみのひとつですし、ダイエット中でもできるだけ楽しみたいところ。

でも、コース料理を全部食べた場合、どのくらいのカロリーになるかご存知ですか?
なんと1食で1500~1800kcalにもなってしまうのです。
ダイエッターが1日の目標としている摂取カロリーに匹敵するほどの高さ。
かなりのカロリーオーバーですよね。。。

そこで、ダイエット中でもコース料理を乗りきる二つの方法を、解説していきます。

1. カロリーを抑えるテクニック

洋風コースの場合には次のような内容であることが一般的です。

1. 前菜(オードブルやスープ)
2. メイン料理(魚や肉を使った料理)
3. デザート(チーズや甘いもの)

一品ずつ考えてチョイスすれば、25~50%ものカロリーをカットできることもあります。
メニューを選べるときは、素材と調理方法をチェックしましょう。
できるだけ手が加わっていない、素材そのものに近いものを選ぶとカロリーも低めです
また、素材そのもののカロリーが低く、脂の少ないものを選ぶとより安心。
そんな選び方の一例は以下の通りです。

こんなものにもご用心

まずは、料理と一緒に出されるパン。
美味しいからとパンを何回もおかわりし、バターをたっぷりつけて食べ過ぎると、ここでもカロリーオーバーになってしまいます。プチパン1個で約100kcal、そしてバターも大さじ1杯で約100kcalです。料理に気を使ってもパンで帳消しにしないようにしたいですね。

また、食後に出されるチーズ。
あのまろやかな味わいを作るのは脂肪なので、一口であっても残念ながら高カロリー。量はひかえめにしたいところですね。チーズのカットは1切れが約20g程度なので、カマンベールで約50kcal、ブルーチーズで約80kcalあり、3切れ食べたら200kcalを超えてしまうのでせめて1種に。添え物のナッツやパンも、少量を心がけましょう。

また料理と一緒に楽しむアルコールも、
ダイエット中はできるだけ控えるのが理想的。ワインもグラスで3杯飲めば200kcalを超えてしまいます。酔うことで食べすぎてしまいがちになるので、ダイエット中のお酒の量は控えたほうが無難です!

さらには食後にミルク・砂糖入りのカプチーノやカフェオレなどを飲んだ場合
それだけでさらに30~80kcalがプラスされてしまいます。
コーヒーはノンシュガー、デザート後の小菓子は持ち帰りするなどして、
最後までカロリーを摂り過ぎてしまわないよう、注意したいですね。

2. 前後の食事で調整するテクニック

「昨日の食べ過ぎを無かった」ことにする方法 を参考に、食べに行く前日、また食べた後日には、「節制日」を作って、食べる量を控えめにすると良いでしょう。


ダイエット中であっても、工夫をすればコース料理も楽しめます。たまには美味しいものを適量食べて息抜きすることも必要。食べ方のメリハリを上手につけて、ムリなく楽しく工夫してみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です