腸の名医!小林先生のトイレで出来る「腸の若返りマッサージ・トレーニング」

便秘は「肥満」「老け」「イライラ」を生み出す!


ウッチャンナンチャン司会の
これまで特番でスペシャル放送されていた大人気TV
TBS系列 『教科書にのせたい!』が、
毎週火曜日 7:56~にレギュラー化!

2012年1月10日放送分

日本人のおよそ500万人が「便秘」問題に悩んでいるのだそう。。

そこで番組に登場したのは・・・
初診はなんと4年待ちという今話題の
腸の名医! 順天堂大学 小林弘幸先生

「同じ年齢なのに老けて見える」
「肌荒れがなおらない」
「ダイエットしてもやせない」
これらを解決するには

「腸」の健康が重要!!!!

「腸は体全体の健康に関わっている!」
「腸を若返らせれば見た目も若くなる!」
と小林先生。

腸の若返り=「副交感神経」を刺激せよ

■自律神経を整える(副交感神経を活性化させる)
自律神経には交感神経・副交感神経というふたつのものに分かれています。
腸を動かすのは「副交感神経」

ストレス社会では車で言うアクセル「交感神経」だけが飛びぬけて高くなってしまい、
ブレーキになる「副交感神経」が全く働いておらず、
腸は動きません。そうすると土管のようになり、腸が停滞することによって、
悪玉菌がどんどん増え体全体に毒素がまわってしまいます。

腸内環境を改善するためのトレーニングが有効です!
いたずらにマッサージを行っても逆効果になってしまうことも。

便の溜まりやすいところを刺激


便秘に悩む人の多くは二箇所に便が溜まってしまっているんだそう。

1:
腰骨のちょっと上あたりにある。
小腸から大腸に移行する部分

2:
左側のろっ骨の最後の骨の真下
この二箇所が便が溜まってしまうポイント

トレーニングのやり方1


1、椅子(便座)に座る
2、片方の指を持ち反対側にひっぱる
3、これを左右

ひねる時に息を吐き、戻すときに息を吸えばより効果的!
朝起きたときや、寝る前に行うだけで
「体幹」と「腸」両方のリラクゼーションになります。
スポーツの世界では基本的な動きなんだそう。

トレーニングのやり方2

1、椅子(便座)に座る
2、右手を左足の先にひねっていく(対角線上)
3、これを左右

これで腹筋を鍛えられます。
体を下げるときに息を吐き、起こすときに息を吸う。
これで自律神経をより整えることができます。
1日2-3分行うだけでも◎

トレーニング3

1、椅子の後ろに立ち椅子の背中上部をもつ
2、そんきょの姿勢になる
3、そのままの上体で体の両方(交互)に体重を乗せる
出来る人は椅子なしでOK
体を下げるときに吐いて、上げるときに吸いましょう。

「腸なくして健康は語れない!」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です